国、州コードの設定
State and Country/Territory Picklists
国、州コードの設定
State and Country/Territory Picklists の設定画面になります
1.Configure States, Countries, and Territories

USがデフォルト設定、表示されています。

ここで日本(Japan)に変更してみますと、情報は残念ながら空です。日本の県名、県コードは手動で登録が必要になります。

2.Scan for Affected Data and Customizations
Salesforceからデフォルトのコードをスキャンする機能がありますので、初回だけ実行しておきましょう。
※残念ですが、日本の県名はスキャンしてもセットされません。

結局、日本の県コードは手動でセットすることになります。
国土交通省 都道府県コード 〈 ファイル名称:PrefCode 〉
https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/codelist/PrefCd.html
コード | 対応する内容 | コード | 対応する内容 |
01 | 北海道 | 25 | 滋賀県 |
02 | 青森県 | 26 | 京都府 |
03 | 岩手県 | 27 | 大阪府 |
04 | 宮城県 | 28 | 兵庫県 |
05 | 秋田県 | 29 | 奈良県 |
06 | 山形県 | 30 | 和歌山県 |
07 | 福島県 | 31 | 鳥取県 |
08 | 茨城県 | 32 | 島根県 |
09 | 栃木県 | 33 | 岡山県 |
10 | 群馬県 | 34 | 広島県 |
11 | 埼玉県 | 35 | 山口県 |
12 | 千葉県 | 36 | 徳島県 |
13 | 東京都 | 37 | 香川県 |
14 | 神奈川県 | 38 | 愛媛県 |
15 | 新潟県 | 39 | 高知県 |
16 | 富山県 | 40 | 福岡県 |
17 | 石川県 | 41 | 佐賀県 |
18 | 福井県 | 42 | 長崎県 |
19 | 山梨県 | 43 | 熊本県 |
20 | 長野県 | 44 | 大分県 |
21 | 岐阜県 | 45 | 宮崎県 |
22 | 静岡県 | 46 | 鹿児島県 |
23 | 愛知県 | 47 | 沖縄県 |
24 | 三重県 |
残念ながら、変更セットでは本番移行できませんので基本的には手動で本番移行が必要になります!